新潟市 S様邸 外壁塗装リフォーム事例
お客様のご要望 | 外壁と屋根が汚くなってきたように思えるので一度みていただきたいと思いお願いしました。 また、お家のイメージも変えたいというご要望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 新潟市中央区 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 |
施工内容 | 外壁塗装リフォーム |
使用商材 | 遮熱塗料「ガイナ」 |
ご提案内容 |
夏涼しく、冬暖かくするために効果的な遮熱塗料「ガイナ」の使用を提案しました。 また、施工前は少し暗めの色味だったので、ぱっと明るい色でお施主様に提案させていただきました。 |
---|
施工前はこちら
施工前の外観です。
近くで見ると黒く汚れが見られます。破風(屋根の側面先端・白い部分)が剥がれてしまっています。
エコリフォームによる施工中の様子
外壁工事の際は、近隣のお宅にご迷惑がかからないようにネットでガードします。
塗装の前に、洗浄を行います。
窓などはシートで丁寧に養生を行います。
しっかりと養生。細かい作業で仕上がりに違いが出ます!
今回使用した塗料は、遮熱塗料「GAINA(ガイナ)」です。
塗装は、エコリフォームの職人が行いますので、安心です。自社職人による質の高い技術を提供しております。
破風も丁寧に塗装していきます。
白い塗装が、外壁のイエローと合わさり、明るい雰囲気になってきました。
塗り替えの前に、ヤスリで滑らかな表面にします。
塗料を塗っていきます。外壁のイエローが引き締まるカラーですね。
施工が完了しました
外壁の点検は10年をめどに行うのが良いとされています。屋根と壁面のメリハリが付き、とっても素敵です。
ドアの変化で、玄関付近も一気に洋風な雰囲気に仕上がりました。