カーポート設置 費用相場や特長・機能をご紹介します

カーポートはエクステリアの一つです。
お家の顔にもなり、大切な自動車を雨風や落下物から守る役割もあるカーポート。
自動車を使って雨の日に、買い物に行く日などもあると思います。
そんな日も、カーポートがあれば濡れることなく荷物の出し入れができ、非常に便利です。
カーポートは機能面も見た目も優れているものだとご存じの方も多いですが、値段やデザイン、詳しい機能なども気になりますよね。
こちらのページでは、
「カーポートを設置したいけれど、値段がいくらかかるのか分からない」
「なるべく安い値段で設置したい」
「機能について詳しく知りたい」
「おしゃれなカーポートにしたいけれど、どんな商品があるのか分からない」
といった方に向けて、カーポートの機能や値段の相場、
おすすめの商品とその値段について詳しくご紹介します。
目次
台数でわかる!カーポートの費用相場
![]() |
カーポートの値段相場は、駐車台数によって変わります。 |
値段の内訳と相場 |
カーポートにかかる内訳と相場は、1台の場合本体費用10万円~30万円。 |
一般的なカーポートの値段
1台 | 10万円~40万円 |
---|---|
2台 | 20万円~50万円 |
3台 | 40万円~70万円 |
4台 | 50万円~100万円 |
台風積雪対応カーポートの値段
1台 | 30万円~60万円 |
---|---|
2台 | 40万円~80万円 |
3台 | 70万円~150万円 |
4台 | 100万円~200万円 |
おしゃれなカーポートにしたい方は、素材やデザインによって費用が上がってきます。 |
カーポートの特長や機能紹介
![]() |
値段相場を見ていただいた後は、カーポートの種類とその特長、機能やメリットについて詳しく紹介していきます。 |
機能やメリット |
カーポートにはこのような機能やメリットがあります。
|
種類と特長 |
カーポートの種類は屋根の形と屋根に対する柱の位置で分けられます。 |
片側支持タイプ | 両側支持タイプ | 後方支持タイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンドタイプの屋根 | フラットタイプの屋根 |
![]() |
![]() |
出典:株式会社LIXIL
片側支持タイプ
![]() 出典:株式会社LIXIL |
片側支持タイプは、カーポートの片側のみに柱が付いているタイプになります。 |
両側支持タイプ
![]() 出典:株式会社LIXIL |
両側支持タイプは、カーポートの両側に柱が付いているタイプです。 |
後方支持タイプ
![]() |
後方支持タイプは、カーポートの背面に柱が付いているタイプです。 |
ラウンドタイプ
![]() 出典:株式会社LIXIL |
ラウンドタイプは、屋根が曲線を帯びているタイプのものです。 |
フラットタイプ
![]() 出典:株式会社LIXIL |
フラットタイプは、屋根が直線的になっている形式です。 |
エコリフォームがおすすめするカーポート商品紹介
ここまで読み進めて、カーポートについて興味を持った方も多いのではないでしょうか? |
リクシル「フーゴ」 |
![]() 出典:株式会社LIXIL |
フーゴは、厳しい気候条件にも対応することができる安全性能の高いカーポートです。 |
フーゴR | フーゴF | フーゴA |
![]() |
![]() |
![]() |
出典:株式会社LIXIL
新潟のカーポート設置ならエコリフォームにお任せ!
ここまで、カーポートをご検討の方に向けて、カーポートの特長や値段相場などを紹介してきました。 カーポートは、大切な車を守ることができるほか、雨の日の乗り降りなどが快適になる便利なものです。 値段や相場を理解して、最適な商品を選びましょう。 エコリフォームでは、エクステリア工事の施工事例を多数掲載していますので、ぜひこちらからご覧ください! |
